忍者ブログ

Diary

だらだらな日常
*2025.04.23 (Wed)... [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

*2010.07.30 (Fri)... 眠い・・・
最近寝ても寝てもひたすら眠い・・・どういうことなんだ!!
PR
*2010.07.29 (Thu)... おデート(笑
・・・ほぼ月一と化しているが、お嬢とお出かけしてきました!

と、言うか食堂→ゲーセン→カフェで粘りました。


お嬢と彼のノロケ(違っ!を聞いてきました(笑)

うん。あれだよね、彼はお嬢に夢見すぎなんだよね(笑)

かく言う私もかなり夢見がちですから、悲しいかな彼の言わんとしてる事がわかってしまいますが。


何が言いたいかっていうと“女の子には夢がいっぱい詰まってる”って事ですよっ!


お嬢ってば本当無自覚にリアル可愛いツンデレちゃんだから!!夢見過ぎる気持ちも分かっちゃうp(^^)q

演技でなしにあんな可愛いらしいツンデレ他に見た事ないさ!!
無自覚なあたりがけしからたまらん訳です。




そして実家は今日が土用の丑の日でした!鰻うなぎ!
やっぱ鰻の身は柔らかくてなんぼですよね(*^-')b

病院で出たあの鰻は鰻ぢゃないよ!!なんだあの弾力!噛み切れなさ!?




*2010.07.27 (Tue)... だ、ダメだ、私。
人の話聞いてねぇ!!
昨日今日と、体調を崩されたパートさんがお休みだったのですが、
今日は監査もあって本当に人が居なかったんです。

で、午後一でおやつ(新館のだけ)→新館の下膳→ワゴン→おやつ(病院の)の予定だったんですが、
監査が来る前におやつを新館に持っていって、下膳を1時30分までに済ませろ。
って指令だったんですが、私先に新館行っちゃった・・・
で、監査の人のおやつ作りに来てた係長が新館のおやつつくって、た・・・・。

うっわー・・・最悪じゃんんん!!!
人の話利いてないってか、理解できてないの?こいつって思われたぁぁああぁぁああ!!!

でも、おやつ作れるように1時15分頃に帰ってきて残り15分でおやつ作って新館もって行く予定だったんだけど、ね;

っていうか、いつも1時に行って下膳だけで1時30分掛かってるのに、
そこにおやつ作るって作業入れて30分までに終わるわけない・・・と思ってしまうのは私がとろいからなのか??

いや、結局その後帰ってきて結局おやつも、ワゴンもやったけどさ!!

これ全部一人でってマジ鬼畜の所業でしょう・・・。
私本当トロイから、時間足りないです・・・。
どうしたら早くできるものか・・・。

あぁ、なんか、無理・・・。
もう私むりぃ・・・。



そんなぼろぼろな感じだったので、気合入れて映画見てきました!

*2010.07.27 (Tue)... 植え込み
見てきました!インセプション!


この先ネタばれしてるので、見る予定のある方は読まないほうが良いです。



・・・見るまでタイトルの日本語さえ知らなかったわけですが。
インセプションって植え込みって意味なんですね!

シャッターアイランドとちょっと近いような作品でした。
つまり、私好み。
私、精神の中での話しって好きなんです!
それが自分ひとりの閉じた世界でも、多くと関わる開けた世界でも。

夢の中の夢の中の夢。

どれが現実か分かってるハズなのに、なんだか混乱してくる!

シャッターアイランドは自分の精神の中での話しで、
インセプションは夢の中の話だけど、結局は夢の世界って自分の潜在意識だから、自分の精神の話なんですよね。
シャッターアイランドは自分の中の世界から逃げる話で、
インセプションは向き合う話なのかな。
どちらが悪いとかはないけど、向き合うのって怖いよね。



しかし、結局あの終わりって・・・・。

洋画の怖いところは最終的に問題(事件)が解決しているように見えて、実は・・・と思わせる終わり方をするところですよね!!
私、最初からもう一度みたいです!
あれは多分2回見ないと本当の意味は分からないと思うんだ。

っていうかアレですか?
パラドックス?実はあのオチって最初に繋がるって事なの?パラドックスなの?
同じに見えて少し違う始まりと終わりを繰り返すだけなの、か???


んで、やっぱりシャッターアイランドも一緒だったけど、今回もディカプリオは奥さんの事凄く愛してる夫なんですね!

個人的には奥さんを真実に愛していて、本当に大事で、大事で・・・・なのに、
それが現実じゃないからって手放す必要があったのか?と思わなくもないです。

いや、まぁ大切な人の残した生きた証が現実にあるから、なんでしょうけど!
それに、いくら愛してもそれが、自分の生み出した影じゃ、ね・・・。
気づいてなければ、それはそれで幸せなのかもしれないけど、
いつか気づいてしまうだろうし、気づかないふりをしていてもいずれ耐えられなくなるでしょうしね。

うーん。でも私だったら夢をとってしまうかもしれない・・・・。
嘘だって分かってても、大切な人を失った現実には生きられない、生きていたくない。
でも、他にも大切な人はたくさん居て、自分自身の事も大事で、結局は現実を選ぶのかなぁ・・・?


それでも、二人の約束はちゃんと果たされていたんだね。
ずっと一緒にいるって。
あの最後の方・・・感動した!
それが二人きりの世界でも、一緒に年をとって一緒に死ねたんだもんね。
そこまでで十分二人は幸せだったのかもしれない。
すごく、素敵な夫婦だなぁ、と思いました。

そして植え込み超こええええ!!!


あ、怖いと言えばあの虚無の世界は怖いね。
あの世界では想像できる人と、出来ない人とではまったく違った結末を迎えそう。
想像できたら案外住めば都かも(笑


そして今回の映画の見所はなんと言っても映像でしょう!
凄いアングルだったり、だまし絵の中に巻きこまれたような感覚を味わえます!
夢の中ならではの、意味の分からない不思議な映像や、夢なのに、思い通りにいかない夢じゃない!?みたいな所も表現されてて凄かった。

と、いうか最近、渡辺謙さんは色んな作品に出ていらっしゃいますね。
今回も存在感ある、役でした。

あと、私的には昔より今の方がディカプリオ好きです。





最後に、もろ個人的感想。

アーサーさんが大好きです!!!

もう、なんなんなんなん!?
かっこいいよぉおお!!
あの戦闘シーンにパラドックスの階段シーン!!!
ちょ、おま、かっこよすぎるだろーーー!!!
無重力でふわふわしてるのとか、可愛すぎて抱き留めたいくらいでしたよ!!!

随所できゅんきゅんさせられました。

*2010.07.25 (Sun)... 昨日の戦利品
ゲーセンにて、でっかいでっかいクッション入手(*^-')b

昨日は妹とアリエッティ見て、お化け屋敷行って、ゲーセン行ってきました!

アリエッティ可愛いよ、アリエッティ!

んで、12才の少年と14才の少女の淡い、淡い恋心がたまらん可愛いです。

やっぱジブリは細かいよねぇ~、紅茶の缶を改造したタンスとか、鉢植えの暖炉とか・・・人間サイズが小人サイズになるだけで普段使うものが、全然違うものになってて可愛いです。

でも後30分~1時間やってほしかった・・・結局、翔君はどうなるんさ!?
アリエッティ達の暮らしは?!






<< New   Home   Old >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/03 K]
[02/27 ユモル]
[07/05 谷中初音町]
[06/03 沙彌]
[05/19 沙彌]
最新TB
プロフィール
HN:
K
性別:
女性
職業:
学生
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Blog Design by YMRc
Powered by NINJA TOOLS:[忍者ブログ][[PR]
]