忍者ブログ

Diary

だらだらな日常
*2025.05.10 (Sat)... [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

*2009.06.08 (Mon)... もうめっちゃ
もう、もうめっちゃ寂しい。もうこれはアレだね寂死ぬしかないね。

本当友達欲しい。



・・・いや、いますよ!!
自分の名誉の為に言いますが、ちゃんと友達はいるよ!

でもね、そうじゃなくて、日頃一緒にいられる友達がほしいの!
あの狭い研究室でさ、自分だけが疎外感感じまくりで唯一の頼みの綱が睡眠だけとか泣けて来る。

なんかさー、お姉さんはこうずっと一緒みたいな友達が欲しいわけですよ。

研修旅行の行き先を今日仮に決めてきたんですけどね、
やっぱりあいこと徳さんは当然であるかのように二人で場所を決めてしまったわけですよ。

友達じゃん。うちも友達じゃん・・・多分。
なのに、さ。誘ってくれたらいいじゃないいぃぃぃいぃ!!!
しかも、選んだ場所が2人一組ので、徳さんがあいこに「一緒にやろうね」って言っちゃったから、もう私は一緒に出来ないじゃん。

だって結局私はあの中でただのお邪魔虫でしかないじゃん。
そんな中に私が入っていくなんて出来るわけも無いじゃない。
悲しいことに、そんな事で駄々捏ねられる程子供じゃないし、それなりには空気読むし、なによりも、私が友達として受け入れられるなんて自分に都合のいい妄想今更できませんよ。

だって、私は最初から彼女達の中で邪魔な存在でしかなかったんだから。

本当、後悔の日々です。
この研究室に入らなければ・・・そうやって悔やんでばかりです。



人は2人で居る時はいいんです。
それは閉じた世界だから、二人だけが楽しくてなんの広がりもないけど、楽しい!って思えるならそれで構わないから。

でも、3人はダメです。
3人は広がりを見せる。2人しかいなかった世界を広げてくれる。それは素晴らしいことだけど・・・
だけど、二人の世界がより密接であれば、広がりを見せる前に追い出される。
追い出された者に残るのは拒絶された悲しみと孤独と、疎外感、自己嫌悪だけ。
追い出したことにも気付かない2人はそのまま幸せな世界で生きれるだろうけど、ね。

と言うわけで、これは男女間でもそうだし、友達同士でもそうでしょう。
そして今の私の状況でもあります。


(昨日アクエリオン見てた影響もある文章。
OVAのアクエリオンを見ていて。まさに今の私だ!と思ったのです。)


あいこと徳さんが仲良しなのは良くわかった。
友達と友達が仲良しなのは本来いいことだし、私もそこに対する不満はない。
だけど、二人だけで仲良くすることないじゃない。
そりゃ、一日の中で接点は私とまみ様。あいこと徳さんのほうが断然多いよ。
だからこそ、一緒の部屋に居る時くらい皆で一緒の話題を共有したり楽しくしていたいじゃない。

分かってる。分かってるよ、私だけがあの中で異物で、私が輪を乱してるのに私がこんな事言ってるのがおかしいってことくらい。

私がいなくなればあの空間が潤滑に流れることくらい知ってるけど、私は残念な事に私であることを諦めきれないし、私はこの寂しさも、孤独も切り捨ててしまうことは出来ない。
だって実際どう頑張っても寂しいものは寂しいし、構ってもらいたいんだもん!!
一緒に仲良くしたいんだもん!!それのどこがいけないの?
って思ってしまう我が侭な自分が消えてくれないのです。

そっと空気のようにあの空間から消えられたらいいのに。

なんかさ、研修旅行で2日目の行き先は研究室単位じゃなくて自由なんだ。
それが分かった時点で、私と一緒に行きたいと思ってくれた友達がどれだけ居ただろう?
多分皆無だったんだろうね。
だって私この話が来て直ぐにみんなにメールしたよ。なのに、返事が帰ってこなかったんだもん。
逆にそうやってメールを自主的に出してくれた子も、誘ってくれた子も居なかった。

みんな研究室ごとで新たに、また一緒に仲良し同士で研究室に入ったから、その子と一緒に行くんでしょうね。
私の存在はそうした人たちに打ち消されてしまう程度なんでしょうね。

私はこの話が来たときにすぐに、みんなと行きたい!みんなでわいわいできる機会が本当に少なく」なったし!
久しぶりにみんなで遊びたいな。と思いました。
私は元Dの仲間が大好きです。
仲間だと思ってるから大事にしたいし、遊びたいし、結局ダメになっちゃったけど、誕生日会だってサプライズでやる気だった。
でも、やっぱりそういうのが大事だって思ってるのは私だけみたい。

どうして、みんなは大事じゃないんだろう。どうして一緒にいたいって思わないんだろう。

私の考え方が子供過ぎるのか・・・。

でも、どうしても仲良しこよしな何かする時も一緒wみたいなのがナチュラルに出来る友達が欲しいです。
すんげーべったりでは無くていいんだけど、

「研修旅行2日目自由なんだー。お前どこがいい?」

「え、じゃあ~にする?」

みたいなその話がきたらナチュラルに一緒に行くの前提で話進んじゃうような関係が理想。
で、「え、何一緒に行くの前提なん?」ってなるんじゃなくて、上記みたいに普通の受け応えできれば尚理想。
これって普通じゃない?って思うレベルの会話だと思うんですが、こうできる相手が居ないのが事実私の現状なのです。

理想は所詮理想でおそらく、私には一生涯叶えることができないですけどね。

でも、あいこと徳さんは結構ナチュラルにこれだったんだよね・・・。

一緒に場所見てたんだけど、徳さんが場所悩んでて、どこがいいかなぁって言うからどこでもいいけどって私が受け応えしてたからこの時点では一緒に行くのかな?的な雰囲気だったのに、
結局最後に徳さんはあいこに「一緒にこれやろうね」と例の2人一組のを選んで、
私を振り返り、「Kちゃんはどこにする?」

・・・これは暗に私達(あいこ。徳さん)は一緒だけど、私とは別行動だよってことですね。分かります。



もう、本当ショックでした。
こんなにショックって事は期待・・・してたんでしょうね、馬鹿な私は。
そんな事る分けないじゃん。
私を誘ってくれるとか絶対ない。まず無いよね。
だって私は多分彼女達のお友達リストの末端で、深部からは程遠いもんね。
今回の事で痛感しました。



はぁ、本当凹む。

人は誰かの為に生きてるんじゃないだろうけど、私は誰かに必要とされないと生きていけないと思います。

今日の教訓。



明日は某チェーン店の面接です。
多分ダメだと思うし、ここに受かって私どうするんだ?とか思いますけど、面接練習だと思って行って来ます。
明日は名古屋の栄です。

PR
*Comment...
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
*Trackback...
この記事にトラックバックする:
<< New   Home   Old >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/03 K]
[02/27 ユモル]
[07/05 谷中初音町]
[06/03 沙彌]
[05/19 沙彌]
最新TB
プロフィール
HN:
K
性別:
女性
職業:
学生
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Blog Design by YMRc
Powered by NINJA TOOLS:[忍者ブログ][[PR]
]