Diary
だらだらな日常
*2025.07.26 (Sat)... [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*2007.07.15 (Sun)... ショック…
昨日の夜中というか日付的には今日、ショックなことがありました。
私が親友だと思っているOさんが、
テスト近いのにバイト休ませてもらえなくてイライラしてて、
全てが嫌で仕方ない状態になってるんですが、
(まぁ、私は1ヶ月以上前からその状態で誰にも理解されず、
誰も心配もしてくれない状態だったんですが。・・・ちなみに未だに解決していないんですがね。)
(私は心配されたい、構ってほしいって気持ちが強いから、話を聞いてくれないとか、
自分に興味を持ってもらえてないって状態が嫌で悪化してます。
最近は食事が面倒。起き上がるのが面倒になってきた。ダメ人間である。)
Oさんが死にたいって言うんですよ
それ自体は、私がしょちゅう無責任に口にする死にたいと同じくらいなんだろうけど・・・
周りに迷惑がかかるからとか、そんな理由によって
おそらく実行されることは無いと思うけど。
私が
「本当やる気ねぇ。動きたくねぇ。考えたくねぇ。何もしたくねぇ。
このまま朽ちるように死にてぇ。」
って言ったら。(本当は、きっと心配してほしかったから言った“死にてぇ”だったんですがね;)
「台風きてるから川に飛び込んでくる」
とか言うから、
「アンタが死んだら私怒るから」
って、そう言ったら、
「そんな理不尽なことで怒られようものならマジギレするよ?」
って言われたんだけど、それって理不尽なこと?
ねぇ本当にそれって理不尽かな?
私がOさんに生きていてほしいって思う気持ちはそんなに理不尽?
私は自分が死ぬも認めることが出来ないけど、それ以上に大切な人が死ぬことなんて認められないよ!
私にとって、自分の持てる感情を総動員するくらいにとってもとっても
大切に思っている人が死ぬかも知れないって、知っていて
それを阻止したいって思うことは、間違ってるの?
このセリフですごくショックを受けた。
だって、このセリフを噛み砕いて言うと
「私が死んでアンタが哀しもうと、私の知ったことじゃないね!」
ってことでしょう?
親友が死のうとしてるのを止めるのはダメな事?
私はOさんには生きてて欲しいよ。
親友だもん、生きてて欲しいって言う権利はあるんじゃないの?
・・・Oさんの中での私の価値は、そんな程度のものだったのかな。
私はOさんと一緒にいたかったから、学校だってわざわざ地元から遠いここに来たし、
私は、あの時、Oさんが言ってくれた「親友」って言葉を信用して生きてきたのに。
それも私の一人よがりだったのかな?
(本当はOさんにとって私はその程度の価値なんじゃないかって度々思ってた。
本当は自分でも気付いてた。でも、認められなかった。
私はずっとその言葉に頼って生きてきたから。
Oさんの一番は私じゃない。ずっと知ってた。
だって私はOさんの一番じゃないからって、日頃過度な期待をしないように自制してるつもり。)
もう、私達はダメなのかも知れない。
親友で居られないのかもしれないと思う・・・。
Oさんは私と違って学校にもバイト先にも、地元にも友達がいるし。
そもそも、Oさんにとって私って必要ではなかったんだよね。
だって、私が居なくて困ることなんて何一つとして無いんだから。
所詮私は誰かの一番にはなれない人間だと改めて、一番大切な人の言葉によって思い知らされた。
そうだよね。そもそも、Oさんは私と交わした言葉、約束、覚えててくれないもんね。
きっと、親友って言ったことも、
私がOさんのこと、お姉ちゃんってあだ名で呼び始めた意味、
日常の些細な約束。
みんな覚えてないもんね。
私にとってはどれも大事な事だったんだよ。
あぁ、もう嫌だ!
誰でもいいよ!もう、誰でもいいから、只私を見て、私を愛してくれる人がほしいよ。
あぁ。なんか書いてて思った。これってさぁ。サフィール/ディストっぽくねぇ?
サフィールは大好きだけど・・・めっちゃ大好きだけど!!自分がその境遇になるなは嫌だ。
本当、辛すぎる。
私が親友だと思っているOさんが、
テスト近いのにバイト休ませてもらえなくてイライラしてて、
全てが嫌で仕方ない状態になってるんですが、
(まぁ、私は1ヶ月以上前からその状態で誰にも理解されず、
誰も心配もしてくれない状態だったんですが。・・・ちなみに未だに解決していないんですがね。)
(私は心配されたい、構ってほしいって気持ちが強いから、話を聞いてくれないとか、
自分に興味を持ってもらえてないって状態が嫌で悪化してます。
最近は食事が面倒。起き上がるのが面倒になってきた。ダメ人間である。)
Oさんが死にたいって言うんですよ
それ自体は、私がしょちゅう無責任に口にする死にたいと同じくらいなんだろうけど・・・
周りに迷惑がかかるからとか、そんな理由によって
おそらく実行されることは無いと思うけど。
私が
「本当やる気ねぇ。動きたくねぇ。考えたくねぇ。何もしたくねぇ。
このまま朽ちるように死にてぇ。」
って言ったら。(本当は、きっと心配してほしかったから言った“死にてぇ”だったんですがね;)
「台風きてるから川に飛び込んでくる」
とか言うから、
「アンタが死んだら私怒るから」
って、そう言ったら、
「そんな理不尽なことで怒られようものならマジギレするよ?」
って言われたんだけど、それって理不尽なこと?
ねぇ本当にそれって理不尽かな?
私がOさんに生きていてほしいって思う気持ちはそんなに理不尽?
私は自分が死ぬも認めることが出来ないけど、それ以上に大切な人が死ぬことなんて認められないよ!
私にとって、自分の持てる感情を総動員するくらいにとってもとっても
大切に思っている人が死ぬかも知れないって、知っていて
それを阻止したいって思うことは、間違ってるの?
このセリフですごくショックを受けた。
だって、このセリフを噛み砕いて言うと
「私が死んでアンタが哀しもうと、私の知ったことじゃないね!」
ってことでしょう?
親友が死のうとしてるのを止めるのはダメな事?
私はOさんには生きてて欲しいよ。
親友だもん、生きてて欲しいって言う権利はあるんじゃないの?
・・・Oさんの中での私の価値は、そんな程度のものだったのかな。
私はOさんと一緒にいたかったから、学校だってわざわざ地元から遠いここに来たし、
私は、あの時、Oさんが言ってくれた「親友」って言葉を信用して生きてきたのに。
それも私の一人よがりだったのかな?
(本当はOさんにとって私はその程度の価値なんじゃないかって度々思ってた。
本当は自分でも気付いてた。でも、認められなかった。
私はずっとその言葉に頼って生きてきたから。
Oさんの一番は私じゃない。ずっと知ってた。
だって私はOさんの一番じゃないからって、日頃過度な期待をしないように自制してるつもり。)
もう、私達はダメなのかも知れない。
親友で居られないのかもしれないと思う・・・。
Oさんは私と違って学校にもバイト先にも、地元にも友達がいるし。
そもそも、Oさんにとって私って必要ではなかったんだよね。
だって、私が居なくて困ることなんて何一つとして無いんだから。
所詮私は誰かの一番にはなれない人間だと改めて、一番大切な人の言葉によって思い知らされた。
そうだよね。そもそも、Oさんは私と交わした言葉、約束、覚えててくれないもんね。
きっと、親友って言ったことも、
私がOさんのこと、お姉ちゃんってあだ名で呼び始めた意味、
日常の些細な約束。
みんな覚えてないもんね。
私にとってはどれも大事な事だったんだよ。
あぁ、もう嫌だ!
誰でもいいよ!もう、誰でもいいから、只私を見て、私を愛してくれる人がほしいよ。
あぁ。なんか書いてて思った。これってさぁ。サフィール/ディストっぽくねぇ?
サフィールは大好きだけど・・・めっちゃ大好きだけど!!自分がその境遇になるなは嫌だ。
本当、辛すぎる。
PR
*Comment...
カレンダー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター