Diary
だらだらな日常
*2025.04.21 (Mon)... [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*2008.02.03 (Sun)... 行ってきたぜ。
今日は5人で名古屋行ってきたんだぜ(*^▽^*)/
えー、まず初めに、(仮面ライダー)キバが見れなかった…!
だってね、駅の集合時間が9時…
つまり、家を8時に出ないと間に合わない…!
でも、私は泣く泣く自転車でバス停に。
そして、バスきた。
さらに、電話きた。
「もしもし?ごめん…今起きたぁ。8時半のバスで行くね」
うあぁああぁあぁぁぁあぁぁ…!!!!!
残念俺!どんまい俺!!
結局、彼女待ちになったので、集合が9時半に。
つ、ま、り、私が家出る時間は8時半でもOKだった=キバ見れたじゃん!!
あー残念。
でも、彼女は寝坊しても、なんか許される子。かわいいvv
むしろ、慌ててきてコケないかなぁ…とか、ゆっくりでいいよ!とか、皆で心配。
しかも、予定時刻20分前についてしばらく一人で待ってた。…うわわわぁあぁ。
おいら、どんだけ、楽しみにしてたんだ!遠足前の小学生かよ!
で、みんな集合後、名古屋の駅周辺で、朝食。
あんにゃんおススメのパン屋さんだぜ。
美味しかったので、夕飯用にパン買ったぜ。
で、なんか、ミッドタウンとか、高島屋あたりとか、東急ハンズとかに行ったよ。
専用食品売り場とかー。本屋さんとかー。雑貨屋さんとかー。服とかー。化粧品とかー。
色々見たけど、一番盛り上がったのは、食品のとこかな。
みんな健康栄養学科の子なので、やっぱり、食品はある意味将来の商売道具なので。
この食品の何はなんの効果があるとか、原料がなにかとか。
…嫌なはしゃぎかただね…(苦笑)
でも、品揃え凄いと思った。
お菓子専用とイタリアン専門の商品&食品売り場だったんですが、
普段お目にかかれないようなものもありますし。
海外からの輸入物とかも多くて中々、いい感じでした。
雑貨は面白商品があったり、ね。
…ローズ香水、手違い(?)で服に付けられたけど(笑)
ローズなあたり、運命だと思う!!
しばし、薔薇の香りを堪能。
で、普通にペンを買いました。なんの変哲もない普通の。
あー服とかはね、ミッドタウンは高級ブランド物のさ
クロエとか、ルイヴィトン、グッチ、フォクシー、バーバリー
みたいなのばっかりで高級オーラに耐えられない庶民の私は早々にリタイア。
皆もリタイヤ。
で、高島屋で本屋さんに行ったんだけど…。
みんな真面目だね…。
国試の問題集とか、参考書とかのコーナーに一直線。
私もお供したけど、こpのグループの中でもっとも偏差値とか低い私は、ここでもリタイア。
そして、あんにゃんと漫画コーナーに。
で、そこで、原色人体模型解剖図Ⅱと言う解剖模型の結構よく出来たミニ模型を購入。
なんか、普通の玩具みたなかんじで、何が出るかは分からないってやつで、
歯の模型が当たりました。
私が欲しくて、恋焦がれた人体骨格模型は残念ながら出ませんでした…。
あと、なんかねー化粧見に行ったんだけどねー。
私、化粧全然しないんですが…と言うか、化粧の仕方が良くわからんので、
あんまりちゃんと化粧しないんですが、
そうゆう店行くと、やっぱり女の子として、そうゆうの楽しみたいなぁと思うね。
その後、お昼は名古屋名物の味噌かつを食ってきたぜ!
で、これからのこととか、色々話し合っったり色々したよ。
味噌カツ屋で。
その後。
おのおの行きたいところに行くことになり、
私とあんにゃんはアニ●イトに(笑)
いや、新刊で出てた漫画と百歌声爛っていう声優さんがアニソンリカバーしてるCD買いに行ったんだがね。
思いがけず、私が大好きなFFⅦのザックラ描いてる方の本が出てたのだ!!
で、それが約3000円。
…CD断念しました。
CDはいつでも買えるけど、
同人誌はいつなくなるかわからないし!
で、最後に皆さん、デパ地下で家族へお土産を買って帰りました!
…私はまだ、実家に帰れないので、お土産は買いませんでした。
楽しかったー特に何を買ったわけでも、そこまで特別なことしたわけでもないのに、
なんで、友達と出かけるのは楽しいんだろう!!
戦利品↓

えー、まず初めに、(仮面ライダー)キバが見れなかった…!
だってね、駅の集合時間が9時…
つまり、家を8時に出ないと間に合わない…!
でも、私は泣く泣く自転車でバス停に。
そして、バスきた。
さらに、電話きた。
「もしもし?ごめん…今起きたぁ。8時半のバスで行くね」
うあぁああぁあぁぁぁあぁぁ…!!!!!
残念俺!どんまい俺!!
結局、彼女待ちになったので、集合が9時半に。
つ、ま、り、私が家出る時間は8時半でもOKだった=キバ見れたじゃん!!
あー残念。
でも、彼女は寝坊しても、なんか許される子。かわいいvv
むしろ、慌ててきてコケないかなぁ…とか、ゆっくりでいいよ!とか、皆で心配。
しかも、予定時刻20分前についてしばらく一人で待ってた。…うわわわぁあぁ。
おいら、どんだけ、楽しみにしてたんだ!遠足前の小学生かよ!
で、みんな集合後、名古屋の駅周辺で、朝食。
あんにゃんおススメのパン屋さんだぜ。
美味しかったので、夕飯用にパン買ったぜ。
で、なんか、ミッドタウンとか、高島屋あたりとか、東急ハンズとかに行ったよ。
専用食品売り場とかー。本屋さんとかー。雑貨屋さんとかー。服とかー。化粧品とかー。
色々見たけど、一番盛り上がったのは、食品のとこかな。
みんな健康栄養学科の子なので、やっぱり、食品はある意味将来の商売道具なので。
この食品の何はなんの効果があるとか、原料がなにかとか。
…嫌なはしゃぎかただね…(苦笑)
でも、品揃え凄いと思った。
お菓子専用とイタリアン専門の商品&食品売り場だったんですが、
普段お目にかかれないようなものもありますし。
海外からの輸入物とかも多くて中々、いい感じでした。
雑貨は面白商品があったり、ね。
…ローズ香水、手違い(?)で服に付けられたけど(笑)
ローズなあたり、運命だと思う!!
しばし、薔薇の香りを堪能。
で、普通にペンを買いました。なんの変哲もない普通の。
あー服とかはね、ミッドタウンは高級ブランド物のさ
クロエとか、ルイヴィトン、グッチ、フォクシー、バーバリー
みたいなのばっかりで高級オーラに耐えられない庶民の私は早々にリタイア。
皆もリタイヤ。
で、高島屋で本屋さんに行ったんだけど…。
みんな真面目だね…。
国試の問題集とか、参考書とかのコーナーに一直線。
私もお供したけど、こpのグループの中でもっとも偏差値とか低い私は、ここでもリタイア。
そして、あんにゃんと漫画コーナーに。
で、そこで、原色人体模型解剖図Ⅱと言う解剖模型の結構よく出来たミニ模型を購入。
なんか、普通の玩具みたなかんじで、何が出るかは分からないってやつで、
歯の模型が当たりました。
私が欲しくて、恋焦がれた人体骨格模型は残念ながら出ませんでした…。
あと、なんかねー化粧見に行ったんだけどねー。
私、化粧全然しないんですが…と言うか、化粧の仕方が良くわからんので、
あんまりちゃんと化粧しないんですが、
そうゆう店行くと、やっぱり女の子として、そうゆうの楽しみたいなぁと思うね。
その後、お昼は名古屋名物の味噌かつを食ってきたぜ!
で、これからのこととか、色々話し合っったり色々したよ。
味噌カツ屋で。
その後。
おのおの行きたいところに行くことになり、
私とあんにゃんはアニ●イトに(笑)
いや、新刊で出てた漫画と百歌声爛っていう声優さんがアニソンリカバーしてるCD買いに行ったんだがね。
思いがけず、私が大好きなFFⅦのザックラ描いてる方の本が出てたのだ!!
で、それが約3000円。
…CD断念しました。
CDはいつでも買えるけど、
同人誌はいつなくなるかわからないし!
で、最後に皆さん、デパ地下で家族へお土産を買って帰りました!
…私はまだ、実家に帰れないので、お土産は買いませんでした。
楽しかったー特に何を買ったわけでも、そこまで特別なことしたわけでもないのに、
なんで、友達と出かけるのは楽しいんだろう!!
戦利品↓
PR
*Comment...
カレンダー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター