忍者ブログ

Diary

だらだらな日常
*2025.04.21 (Mon)... [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

*2008.10.09 (Thu)... ここ一ヶ月以内
ここ一ヶ月以内の中では今日が一番睡眠時間長かったんじゃないだろうか。

深夜3時から朝9時までの6時間と、18時から21時までの3時間。
合わせると9時間も寝たんやね!

でも、自分的にはもっと寝たいです…。

でも、実験のやらないといけないし、文化祭の発表の暗記しないといけないし、調理の献立やらないかんし。
やることだらけで、寝ているわけにもいかないんですよね。
と言うか、睡眠時間短くてもぐっすり深い眠りならいいのに、浅いから寝た気がしない…。



あ。今日は結局実験の話し合いの予定が潰れました。
でも。治療食の献立の発注があるので、わざわざそれだけの為に朝9時半に学校行きました。
例の子が一応献立考えてくれてあるので、それを元に発注。

…発注までやっといてくれれば良いのに。

で、先生に提出しに行ったら先生が居なくて延々と待つ。
ひたすら、待つ。
でも、来ない。

…これ提出したら帰れるのに。

で、休みにも関わらず実験や調理の打ち合わせに来ている子達と喋ったりして、結局帰れたのは12頃。

しかも、結論から言うと、
今日は文化祭の一環の体育祭があったんですが、先生達はそれに強制参加なので、
ずっとグラウンドに居たようです。

友達(同じく発注しようとしていた子)と一緒にグランド行ったら
先生は研究室に置いておいて。とか…。
研究室でずっと待ってた自分、いたたまれない。


で、サプリメントの受験料を14日までに銀行で払わなくてはならなくて、
銀行の閉まる時間と、自分等の自由時間を比べたら、今日しかいける日がなかったので、
居てきましたよ。

うちの大学は本当連絡が急で、内容もキツイものが多いので、神に懺悔しても許されないといいと思います。

だって1万5千円とか、本当急には用意できない額ですから、家の場合。

私の食費の倍はありますよ?

つまり私の食費100%カットしても払えない金額ですよ??

私に2ヶ月以上食事するなって言ってるようなものですよ!!!

学校は本当悪の巣窟です。

恐ろしい。

あ、でも振り込みに行ったら去年クラスが一緒で、今も仲良しのひろなちゃんと会いまして、
ひろなちゃんも今年サプリメント受けるんで振込みに来たようで、
一緒に喋りながら帰りましたよ。

やっぱりクラス違うからゆっくり話す時間が無くて。
久しぶりにお話できたよ。



あ。で、今日ヘ/タ/リ/アので、ゴーストってヤツをダウンロードしたんですがめっちゃ可愛いですね!!
シー君超可愛いし!ラトちゃんはずっと突っ突いていたいですww←でも、それって僕の愛なのーw






…今、風のガーデン?っていうの見始めたんですが、
冒頭の老人と医師の先生のやりとりがなんか凄い好きだなぁ。

ボケてしまった老人がさっき聞いたことを何度もくりかえし同じを聞くんですが、
それにちゃんと丁寧に答えていく先生にすごくキュンってしました。

ちょっとアレを思い出しました。
海馬に損傷を受けて短期記憶が記憶できないから、その後の長期記憶が出来なくなってる人。
ちょっこっと前のことくらいなら少しは分かるんだろうケド、覚えることは出来ないってことですよね。

難しい言い方をしたけど、今?映画でやってるパコと魔法の絵本のパコみたいな状態。
でも、昨日の記憶を覚えてないって怖いよね。

だってその人にとってはいつまでたってもその日から変わらないはずだから、
子供がそれになってしまって例えば10年たっても、
その子の中では10年前の日付けになってるハズなのに、鏡見たらいきなり自分は大人になってるし、
日付けは10年後になってるんだよ?
怖いなぁ…。

なんか記憶喪失ネタではないけど、
こんな状態にサフィールがなってしまってジェイドが泣きそうな話とかいいなぁ。と思いました。

進むことも、戻ることもできない。
一番最悪な状態で記憶が止まったまま、一歩も進むことが出来ないJD。
仲直りとか出来たとしても、次の日にはその事実はサフィールの中から消えて、
最初の最悪な状態に何度でも戻ってしまう。


あ。ちなみに、私がこんな人が居るって話を知ったのは高校の2年くらいの理科というか生物学?
の時間で、生体の中の脳の仕組みをやっている際に、
そうなってしまった人の実話に基づく話をビデオで見たからです。

その人は事故で海馬に損傷を負ってて、
前の日に、次の日友達と会う約束をしているんです。
で、彼は当然、前の日の約束は海馬に損傷を負う前だから覚えてますよね。
だからその約束を果たしに待ち合わせ場所に行く。
でも現実には時が流れてるから、その友達のとってはそれは何年も前の約束で終わった事。
で、友達に会いに行くまでに色々あるんだよね。
親が一気に老けている。
自分が大人になってる。
町の景色が急に変わってる。
その人にとっては日常の延長だったはずなのに、急に時がたってる。
恐ろしいことですよね。
PR
*Comment...
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
*Trackback...
この記事にトラックバックする:
<< New   Home   Old >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/03 K]
[02/27 ユモル]
[07/05 谷中初音町]
[06/03 沙彌]
[05/19 沙彌]
最新TB
プロフィール
HN:
K
性別:
女性
職業:
学生
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Blog Design by YMRc
Powered by NINJA TOOLS:[忍者ブログ][[PR]
]